2018はっ!
2017年12月31日 11:14
一年のハイライトといいますとっ!
今年も一年、大変お世話になりました。 特に、先日のトークライブ! ヤヤ受けのシーンでも爆笑いただき、ありがとうございました。
ボクなりに小道具も満載でして、写真のように、小学校の卒業文集に、
『スポーツアナウンサーになりたい』
『CBCの中継を担当したい』
まさにズバリなアナ人生20周年のイヤーでした。感謝いたします。
そして、小学6年生の頃の、自分にとっての『アナウンサー』は、久野誠先輩です。
久野さんが大トリを務めたステージに立てたことに、感謝いたします。
そして、2018年のスポーツ、ドラゴンズ、ドアラに、グランパス。
そして、ボクシング!畑中ジムのソウルボックスをしっかりと追いかけていきます。
左から、選手をサポートするK.B.Sトレーニングジムの河合代表。
お仲間との忘年パーティー会場に試合ガウンで登場の田中恒成選手。年末に王座を返上、2018年は夢の五階級制覇に向けてのエピソードⅢの始まりですね。
そして、花束を受け取る林翔太さん。先月のフィリピンでの世界ランカーとの死闘を終え、引退表明。まずは、しっかりと休んでください。ただし、プラス19キロのぽっちゃり傾向にはご注意を。
右から二番目のエエ男、田中裕士選手は、完全復活の年に。3月の後楽園ホールでの日本タイトル挑戦は、スタンドで観ていて泣けてきました。悔しさを巧さに変えてぶつかってほしいです。
そして、白が似合う畑中建人プリンス!日本ランク入りと勝利のバク転。周りの期待を背負いつつ、一足飛びナシの地に足のついた姿が好きです。またまた勝っての『今池とり日和』、行きましょ。
皆さんも素晴らしい一年に!!